ギャラさん映画散歩

映画・話題など感想や記録・・・

男はつらいよ お帰り寅さん(山田洋次監督2018年作品)

感想など

「KY」つまり「空気が読めない」という隠語めいた言葉がある。たしかに寅さんの物語は、周囲の雰囲気が読めない厄介者の人生ドラマであり、ホームコメディであり、成就しない恋愛ドラマもあった。厄介者、いわば適応困難者なのだ。人が世間に適応するためには、我慢が必要だ。寅さんの話は天真爛漫も度が過ぎると迷惑になることを象徴していたようなものだ。

 

そんな寅さんは実に多くの人たちから愛されてきた。(逆にくだらないと思ってた人もいた) 風来坊でその日暮らしのノー天気な性分。天真爛漫で自己中心なところが世間に迷惑をかけ笑わせる。昭和のバブル期だったからこそ生きられたし、当時の人々がそう在りたくてもありえない生きざまであり、多くの人たちの真似のできない一生だったのだろう。

 

男はつらいよシリーズ」は1969年(昭和44年)から1995年(平成7年)にかけて公開れた48作であるが、49作目の準備中に渥美清氏の死去で終了した。1997年(平成9年)再編集の特別編1本が加わり49作となつた。この作品は2018年(平成30年)に映画誕生50周年と50作目として作られたものだ。

 

この作品では、寅さんの妹のさくらの子供で諏訪満男というのが主人公になっている。さくらが結婚したのが第一作だから満男は40歳代であろう。サラリーマンを辞めて小説家になり売れっ子だという。寅さんの甥っ子だからやはり、血筋は争えないのだろうか。博もさくらも50年後だからかなり年をとった。多分70歳代後半だろう。思えば倍賞千恵子さんは私と同世代でファンでもあった。

 

話の中心は、満男の初恋の人及川泉との再会の出来事である。満男は高校生時代泉と仲良しだった。だが泉は成績優秀でヨーロッパに留学してしまったのだ。泉を追えず引き止められなかった後悔と情けなさが今もって忘れられない。満男は瞳と結婚した。泉も現地で結婚して世帯を持った。そんな初恋の女性と50年ぶりの再会である。

 

泉さんはポーランドで夫と二人の子供と暮らしている。日本にいる両親は小さいころに離婚していた。父親は別の女と暮らし、母親は水商売の女性だ。父親は余命いくばくもなく現在は施設暮らし。両親は反目しあっている。そんな泉に日本での居場所はない。満男や両親を残して泉はポーランドに帰ってしまう結末だ。やはり、何回か諧謔的な笑いが挿入されているが決してハッピーな内容ではない。寅さんを偲び懐かしむ内容だった。

 

このシリーズは48作も続いて多くの人々に愛され続け賞賛されてきたのである。周囲に無頓着で横柄な割に細かい部分に素朴なやさしさに満ち溢れていた。この作品は、死んでしまった厄介者の甥っ子が昔を思い出して、寅さんの人間的な一面を懐かしく思い出している。今、その主人公の満男が生きていく時、寅さんの存在がとてつもなく大きな存在だったことをこの作品で物語っている。

画像

 

 

あらすじ

寅次郎(渥美清)が亡くなって50年後の話である。寅次郎の妹諏訪さくら(倍賞千恵子)の子供で諏訪満男(吉岡秀隆)は、サラリーマンを辞めて小説家として暮らしている。妻の瞳は7年前に亡くなり、娘で高校生のユリ(桜田ひより)と二人暮らし。そんな満男は、高校生のころ出会った初恋の女性及川(後藤久美子)の夢を見る。

 

そんな瞳の法事が柴又のカフェ「くるまや」で行われた。父親(前田吟)や義父(小林稔侍)など来ていて、御前様を呼び法事を行った。義父は「遠慮なく再婚してください」と満男に言い残して去った。満男は、昔の父と母の結婚に際して、寅次郎の関りと感動的な求婚話や運動会に寅次郎が押しかけるのに迷惑した話をなつかしく思い出した。

 

出版社では、諏訪満男の本が売れたのでサイン会を八重洲のブックセンターで開催することを企画した。担当の高野節子(池脇千鶴)が手伝った。外国へ行っていた及川泉(イズミ・ブルーナ)は、国連難民高等弁務官事務所に勤務していたが日本に戻ってきていた。たまたまサイン会を知り、泉と満男は再会した。

 

二人は神保町のりりー(浅丘ルリ子)が経営するJAZZ喫茶に行き懐かしがる。そこで寅さんを思い出し、リリーが寅さんとなぜ一緒にならなかったかを聞く。さくらから間接的にプロボースされたが、「冗談だろ」と一蹴した話を思い出す。寅さんは大事な場面になると逃げ出すダメな人だつたと語るリリー。

 

満男は泉を柴又に連れていくことにした。柴又では博もさくらも懐かしがり歓待した。泉は明日、三浦半島の施設にいる父親に会いに行くという。満男は「事情は知らないけど、当分会えないのだから後悔しないように」と車で送ることにした。家に戻ると出版社の高野が来ていた。書き下ろし小説の創作依頼だが、待ってもらうことにした泉と満男の関係を寅さんから「意気地なし」と言われたことを思い出す。

 

翌日、満男の運転で泉と共に施設へ行く。車中で泉は、泉の母礼子(夏木マリ)は水商売で父親一男(橋爪功)は女を作って離婚しこと。泉は父の戸籍に残ったが一緒に暮らせずヨーロッパへ留学したが帰る場所がなかったことなど話す。施設には礼子も来ていて一緒に一男に面会したが、礼子と一男は罵りあうだけ。面会しただけで帰ることとなる。

 

その晩は満男とユリは両親のいる実家にとまった。次の日満男は泉を成田空港まで送った。別れ際、満男は自分の妻が6年前に亡くなっていることを告げた。泉は「なぜ言わなかったの。そんなあなただから好きなのよ」と慰めた。そして別れる。

 

自宅に戻るとユリが「パパおかえり。この三日間パパは遠い所へ言っていたような感じだった」と話す。ふと寅次郎のことが思い出される。「困ったときは俺を呼べ。俺は飛んでゆくからな」と言ってくれている